人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

毛が好き。。

kegasuki.exblog.jp

【無差別級紙芝居のフェス】 大盛況で終えました!

どうも、こんばんわ。ふくだです。

2012.8.12に阿佐ヶ谷loftAさんで行われましたアングラなイベント
【無差別級紙芝居のフェス】 ですが、過去最高大盛況となりました。
ご来場下さいました皆様、Ustやニコ生でご覧頂きました皆様、本当にありがとうございました。

昼の部も夜の部も本当に面白くて、
時間にしたらとても長いイベントでしたが、あっという間に終わってしまったという感じがして、
なんだかとても名残惜しかったです。

今回は登壇者が総勢18組おり、それぞれ本当に個性の強い作品たちがぶつかりあっておりました。
いつものメンバーに加え、初参加の方も多くいらっしゃって
それはそれは豪華で多ジャンルなラインナップとなりました。どれもこれも傑作揃い!

特に昼の部優勝のAC部さん
これは会場に居らした方、Ustをご覧になっていらした方全員が口を揃えておっしゃっていますが、
紙芝居の歴史が動いたところを目の当たりにした!というすごい衝撃を受けました。
もう、このすごさ、衝撃、あれを口で伝えようとしても「とにかく見てよ!」としか言いようがないというか、
私の稚拙な言葉たちでは到底補え切れない素晴らしいものでした!
本当に感動しきりで、楽屋で「すごい!すごい!」と終始絶叫しておりました。

そして、夜の部優勝の 井上涼さん 。AC部さんのアクロバティックで斬新な紙芝居とは打って変わって、
定番のスタイルで、優勝をかっさらっていかれました。
不思議な設定や展開で笑いもとりつつ、なんだかじんわりと染入るようなストーリー、
淡々としつつも丁寧で上品な語り口、一枚一枚ポストカードになりそうなキュートなイラスト。
会場全体が井上ワールドにどっぷりと巻き込まれていました。

本当は一人一人感想を述べて行きたいのですが、
それは きっとマツケイさん がやってくれるので、任せることにします。

それにしても私は悔しいです。
何が悔しいって、3位内に入れなかったとかではなく、
まったく!ホント、全然まったく爪痕を残せていないことですよ!

そもそもこの豪華メンバーの中に
こんな無名の私が居る事自体がおかしいのですが、
そこで、ファンを増やすこともできないほどに何も残せていない。
残せた実感が全くないことが問題なのです!

昔、辻ちゃんと加護ちゃんがW(ダブルユー)というユニットを組んでいた時、
まだデビューしたてのBerryz工房とWで合同コンサートを行ったそうです。
当時のBerryzのメンバーはまだまだファンもそんなに多くなかったと聞いています。
そんな中、やってきたチャンスがWとの合同コンサートだったのです。
そのコンサートで多くのWファンがBerryz工房に流れたと聞きました。
Berryzのみんなは現在デビュー8周年を迎えました。
当時の頑張りが今なお応援してくれているファンを掴んだのです。

私はどうよ!?
全くじゃない!全く結果が出せてないじゃない!!
あれですよ。もちろん、大好きな作家さん方のファンを勝ち取ってやる!
なんて恐れ多いことは考えておりませんよ。
しかし、その大先輩方を応援してらっしゃる方々が、
「あ、あの子も面白いよね。」って少しでも気にかけてくれるようにならなきゃダメなんですよ!
もう、ホントに悔しいです。イベントがすっごく盛り上がってすっごく面白かったからこそホントに悔しい!
3位内に入れなくたって、なんだっていいんですよ。
けど、自分自身が、「今回はしっかり爪痕残してやったぜ!」って思えるように、
次回はもっともっと頑張りたいと本当に思いました。


そんな 【無差別級紙芝居のフェス】をDVD化する ために現在資金を募っています。
是非、ご協力のほどをよろしくお願いします。



それでは、また。

ふくだ
by miyuki-fukuda | 2012-08-14 22:37 | 作品
<< 短編映画『マシュマロ×ぺいん』... 【無差別級紙芝居のフェス】 参... >>